庭工事2021[05]排水溝周りを自然石で整備

水はけの悪い排水溝周りを自然石を使って歩けるようにしました。

園路を作るぞ

砂利敷きだけではきつい

砂利敷きのみだった排水溝周りでしたが、かなりボコボコして歩きにくかったので

元々こんな感じ。わかりにくいけど傾斜してて砂利だけだとかなり歩きにくい。
汚い写真で申し訳ない。排水溝の中にかなりの泥が流れ込んでいた。

掘り起こして小さな園路を作ってみようと思う。

自然石で飛び石を配置!

近所の川で拾ってきた自然石達よ。形も色もかなりバラバラ。
これでもかと並べて
モルタル&砂利舗装で完成。動線を確保した。花壇スペースがいつの間にか家庭菜園スペースになっている。

土に半分ほど埋め込んで、隙間にドライモルタルをかけただけです。自然石はそれなりの自重があるのでこれだけで全く動きません。普通に上を歩けます。

自宅建物の側面にある水道からホースで水を引いている。将来的にはここに立水栓でもつけられたらと一部ゴロタ敷きにした。

まとめ:並べただけの簡単な工事でしたが

自然石は景石として近所の河川敷から拾ってきたものでしたが、人力で運べる大きさは限度があったので庭の片隅に置いたままほとんど使っていませんでした。

これで足場を気にせず思う様水やりできる。

捨てるにも困っていたところ意外な使い道が見つかり、少しだけ気分良く整備できました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました